DTM・トラックメイカーのブログ

本能に響く音楽ってどういうことですか?

2019/12/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -
 
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、杉本卓哉です。

DTMでダンスミュージック を作っているが、なんかもっさりしてる。とか、

普段耳にしているEDMのような印象にならない。

頑張れば、頑張るほど気になるポイントが増えてきますよね。

音ずくりの根本であるシンセの使い方が曖昧だと曖昧な音になってしまいます。

EDMを作る場合、あらゆる手段を使います。

人の聴覚に錯覚を起こさせて目的の音を作るようなこともあります。

人の耳は、0.1秒にも満たないようなほんの一瞬の音も聞き分けています。

それは、太古の人類が外敵が発する音を敏感に聞き分け、即座に回避するのか。または速攻を仕掛けるのか。

またあるときは、環境のわずかな音の変化を感じ取り、即座に自然の脅威から身を守る。

そうして生き延びてきた私たちの先祖なので、当然、その『音』を敏感に感じ取る能力を、わたしたちも受け継いでいます。

そのため、音の良し悪しについても、音楽のプロや素人も関係なく、誰でも敏感に感じ取ってしまうのです。

そこで、DTMをやっているぼくたちは、本能で感じ取るレベルで『音』をコントロールする必要があります。

シンセサイザーはアコースティック楽器には出せない時間的な音の変調をコントロールして音として表現することができる面白い楽器です。

そんな変態的な楽器をとことん追求してみませんか?(笑)

この学習サイトでは『シンセの基礎』から楽曲制作までを学ぶことができます。

EDMを制作するにあたり、基礎ができてないとかなり時間と労力がかかってしまうのでこのような形にしました。

EDMは常に変化している音楽ジャンルです。

技術的な発明などにより、新しい表現方法が生み出されるなど、とても面白いジャンルだと思います。

ぜひ、ぼくたちでEDMを聴いたり作ったりしながらEDMを盛り上げていけたらいいなと思っています。

EDMの学習に特化したDTM学習会員サイト・コミュニティ『MIDI BASS 2』を活用してもらえたらと思っています。

このサイトが『MIDI BASS』という名前で始めました。それで、その次に作ったサイトなので『MIDI BASS 2』です。

『ドラゴンクエスト』みたいなものです。(笑)

この新しい遊び場で、お互い成長しあえたらいいなと思います!

杉本卓哉

この記事を書いている人 - WRITER -
 
詳しいプロフィールはこちら

コメントを残す

Copyright© MIDI BASS , 2019 All Rights Reserved.